横浜市港南区でお庭のリフォーム工事が始まりました

お庭の使い方はその家庭ごとに違うものです。ただ最近の傾向としては花壇や菜園のように植物を植えるスペースだけを残してあとはデッキや人工芝のように手間のかからない素材でカバーしてしまうというケースが多いのではないでしょうか。

今回、着工したお庭もそうしたコンセプトで計画しています。

現在は共働きの世帯が多いので雑草処理などに手間をかけるのは時間がもったいないですよね。花壇・菜園といった趣味のエリア以外は手間いらずで、さらに清潔な環境で子供たちも遊べるお庭、最強ですよ。

 

工事は現在、盛ってある土を搬出しているところです。ここに花壇を造り平らになった部分には人工芝を敷きます。

お庭のリフォームで、盛土を搬出して人工芝を敷く お庭のリフォームで花壇を作る

庭の工事が大変なところは重機が入らない場合が多いことでしょう。そうした立地では人が行ったり来たりしなければならないので「小運搬費」という費用がかかり少し金額が上がってしまうこともあります。

それでも放置されていたお庭からみんなが喜ぶアウトドア・リビングに生まれ変わるメリットは計り知れません。

お庭のご相談、お待ちしております。