横浜市磯子区のテラス屋根工事で脚立の安全ストッパーを使用
2024年7月5日
テラス屋根工事で屋根材を張る作業に取り掛かっています。 当社は住宅メーカーとも取引があり各メーカーの安全大会などに出席する機会があるのですが、全国的に脚立による事故が結構あるそうです。具体的には不安定な状態での使用による […]
横浜市磯子区でテラスコンクリートにタイルを張りました
2024年6月28日
タイルテラスとテラス屋根工事を進めている現場ですが社内の事情で外構担当の職人が他に行っているので、その間にタイル担当の職人にテラスのタイル張りを進めてもらいます。 前回のブログで施工写真の話をしましたが、その際に下地とな […]
横浜市磯子区でテラス工事中の現場 施工写真を撮りました
2024年6月25日
当社ではハウスメーカーから依頼された外構工事も行っています。いわゆる下請け工事ですが、こちらは完工時に写真や書類の提出と厳しい検査があります。 ナチュールではお客様に施工途中の写真をお見せすることはありませんが要所要所の […]
横浜市港南区の新築外構工事で電気配線
2024年6月22日
こちらの工事はハウスメーカーからの依頼で下請け工事となります。 先日、配線を段取りしました。写真は12V専用のケーブルなんですがある程度下地の段階で線を通しておかないと保護管が地面の下で潰れてしまっていたりすると後からで […]
横浜市磯子区のテラス屋根工事に関連して屋根材について
2024年6月21日
今回は屋根材についてのお話です。屋根材とは何か?テラス屋根の素材のことですね。 一般的によく知られているのはポリカーボネートという樹脂製のものでしょうか。あの透明(または半透明)のやつです。昭和の時代はアクリルで耐久性も […]