横浜市西区で門まわり工事とフェンス工事

古くなった竹垣を撤去してアルミ製の目隠しフェンスに取替える工事に着手しました。

まずは竹垣の撤去です。少し触っただけでボロボロと崩れて大変でした。

既存の竹垣を撤去して目かくしフェンスの設置

竹垣の外側にスチール製の造り付けフェンスがあり、このタイミングでしかできない塗装の補修から行います。

このスペースは建物のテラスにあたる部分ですが、下には路地が通っていて真下にガレージもあるため絶対に塗料を垂らすことはできません。

塗料はもちろんですが劣化した塗装も下に落とすと掃除が大変なのでしっかりと養生してからケレンがけをしていきます。

養生をしてフェンスのケレンがけ

ケレンがけが終わったら塗装工事に入ります。

フェンスの塗装の補修

塗料が落ちないよう慎重に作業し無事に終了しましたが途中でにわか雨に打たれて翌日補修をしました。

塗装途中ににわか雨が降り、翌日に補修作業

これからの季節、にわか雨は本当に困りますが上手に付き合っていくしかないですね。

<続きの工事はこちら>