新着施工情報
透水性コンクリート(栄区)について

皆さんは透水性コンクリートをご存知でしょうか?「ドライテック」という商品名で流通しています。 文字通り水を通すコンクリートのことですが以前の投稿で「コンクリートは水を通さないので排水のために傾斜をつけなくてはならない」と […]

続きを読む
Garden / ガーデン
金沢区で駐車場の土間勾配を直したお客様その後の近況 

以前の投稿で駐車場土間の水勾配について書きましたが、完成後の写真を撮ってきましたので掲載したいと思います。 玄関に上がるタイル張りの階段1段目を見ていただけると施工前との違いがわかりますでしょうか。写真だとわかりづらいか […]

続きを読む
新着施工情報
磯子区のお庭リフォーム工事で排水について考える

外構やお庭の設計をしていて時々「雨水をどう処理しようか」と悩むときがあります。 当社は個人邸をメインに施工させていただいておりますので排水と言っても大規模な都市計画等とは種類の違うお話なのですが、個人邸ならではの問題とし […]

続きを読む
Exterior / エクステリア
金沢区で車庫土間の勾配を修正してカーポート取付 

駐車スペースの舗装で最も多いのがコンクリート土間だと思います。 コンクリートを打つことによってタイヤが通る部分に轍(わだち)ができなくなり非常に使いやすいスペースとなり、さらに副次的な効果として雑草対策にもなります。現段 […]

続きを読む
新着施工情報
港南区でお庭の目隠しフェンスの設置と土間の段取り作業

お庭の目隠しフェンス本体の取り付け作業と土間の段取り(準備)作業を行いました。 前々日に設置したコンクリート基礎と建て込みした柱にフェンス本体を取り付けします。 これにより、丸見えになっていたお庭がご近隣の目が気にならな […]

続きを読む